砂川市章

2019年05月7日(火)お昼頃、スマホを損傷して、データ復旧もできませんでした
ラインも全てのデータが消えて、こちらから連絡することができません 
今までラインで連絡をしていた方にも連絡できずに申し訳ありません
とりあえずラインは再登録で、また新規で出来るようになりました
私のラインID必要な方はご連絡頂ければ、お知らせ致します

電話番号検索

日々の出来事やニュースなど幅広い分野で店長がぼやく。。。

社会貢献

第 8491 作目  

ぼやき
店長の

営業時間外でも都合が合えばお受け致します 都合が悪い時は、お断りすることもありますが、ご遠慮なく  011-661-0953 まで、ご連絡ください

室蘭市立港北中○校  平成15年5月20日 撮影

2025年4月1日(火)
人生初 カレー蕎麦
カレー蕎麦はだいぶ前からあるのは知ってはいたけど
食べたのは初めてだと思う

美味しかったですよ
でも次は食べることはないかもです
お蕎麦の香りも楽しめないし
カレーの後味だけが残る感じでした

★あらゆる不幸は人と比べることから始まる


この言葉は100歳の精神科医 高橋幸枝さんの言葉です
本当にそう思います
心洗われますね!
2025年3月30日(日)
最高のタンパク質
今日の私の晩酌の一品です
ニシンのお刺身です

買って来たものを一度冷凍して食べました
いや~美味しいね!
また食べたい!
マジで美味しいわ!

自然の恵みに本当に感謝です!
2025年3月29日(土)
今何かが起きる
知ってる限りの話しになりますが
イジメられたり なじられたり そんなことをする人たちが堕ちていく
お客様や知人に全部で 三人います

これって本当に不思議な話で
実は私もそのひとりです

陥れようとしたりね
知人も言ってましたが 皆共通してるんです
これ本当に不思議で 
もう一つ共通しているのが 皆霊感あります

私も少しばかりの霊感があるのかも知れませんが
見たことは無いです(笑)

ですが今 それを試す時がまた訪れました
凄いですよ

今何かが起きる
2025年3月28日(金)
第56代 清和天皇 清和源氏の末裔
今日は私の母方の祖父の弟さん(Y)の長男(M)の命日でした
53歳で亡くなりました
死因はわかりません

実はこの長男(M)は祖父の弟さん(Y)の奥さんの実の弟になるそうです
ややこしいな~

夫婦に子どもが授からなかった為に自分の実の弟を養子に入れたのだそうです
昔だから色んなことが有ろうかと思いますが
狭い田舎ではすぐに噂になり
長男(M)さんは非常に悩んで生活していたそうです
アルコールに走り 気を紛らわせていたと思われ
きっとかなり精神的に参っていたと思います

この事実を知ったのは先祖を追いかけていて昨年の夏の話しです
その後、しっかり墓参りをして
今日の命日にもしっかり手を合わさせて頂きました

これからもしっかりお墓参り
命日には手を合わせて行こうと思っています

先祖供養はしっかりさせていただきます
私の父方の先祖は元々 第56代 清和天皇になり 京都です
京都には何かと縁があります
ですので私は清和天皇 清和源氏の末裔になります
2025年3月27日(木)
一杯のかけそば
仕事終わって同級生に会いに行きました
千円を返しに(笑)

お返しした時に
千円を稼ぐ大変さを私は知ってるから すぐに返しに来ましたと話しました
なんも今度で良いのに~と言われましたが
何か落ち着かなくて(笑)

まぁその帰りにひとりで立ち食いそばを頂きました
立ち食いそばなんて何十年ぶりだよ(笑)
私の記憶では東室蘭駅で海洋少年団以来だと思うので
半世紀ぶり?
いや違うか・・・
その後のことは ほとんど記憶ない(笑)

一番安い かけそば320円です
全部飲み干した(笑)
最後は手を合わせて ごちそうさまでした
スタッフの人も喜んでくれました
2025年3月26日(水)
また火事
煙は出ていなかったようですが
たくさんの消防車が来ました
大事にならなくて良かったです
2025年3月24日(月)
答えの出ない質問
ドラマ 御上先生視てて 答えの出ない質問 とありました
ありますよ 世の中にたくさん

時には事例のない質問までありますよね

このドラマ もう一度最初から見てみたいと思いました
今時のご時世の物語です
2025年3月23日(日)
還暦過ぎたら自由に生きる
これは全く同感ですが
私に言わせれば 70歳からでは遅いな~

人間って本来は自由に生きたいものですが
思い通りに行かないのが人生であります
でももう還暦になったら自由で良いと思いますね!
強いて言えば 50過ぎたら・・・が私の答えです

反省や後悔しても もう遅い歳(笑)
それならこれから先 後悔しないように自由に生きる選択をするべきです

これから再婚する人 離婚を考えている人
どちらも不幸ではないのだ

今のまま ひとり暮らしで行くのも良いだろう
答えはひとつじゃないし 答えは無い

昨日義父が散髪に訪れましたが
昔の話をぐだぐだ言い始め いったいいつの話をしてるんだろうと思いましたね
アホだと思いました(笑)

皆過去には良いことも悪いことも多々あるものですよ

病気になったのもストレスのせいにしてた
そのストレスも〇に向けてのことだった
死ぬまで言い続けるのか!?と聞きたくなりますよ

私は今までもこれからも自由に生きて行きたい
それが若さや元気 長生きの秘訣ですよ
もちろん食生活は大事!
運動も大事!
睡眠も大事!

でも何よりなのは自分が生き生きしていないと
つまらない人生になる
それは嫌だ

怒ることもなく いつもニコニコでいたいし
できるだけ楽しく生きて行きたい

お金が無くても
まぁあまり無いのも困るけど
食べていければそれで良い程度に考えたい

楽しいことは自分で見つけたいし
人が見て価値の無いことでも 自分にとって価値があるものなら
どんどんチャレンジして行きたい!

同じ価値観の人とこれからも飲食や会話 楽しい時間を過ごして行きたいです
箱石シ〇イさんの背中を追いかけながら頑張っていきたいものです
私の人生のお手本のような人です

まぁ別に頑張らなくても良いのだが ほどほどにね(笑)
私もまだ人生のピークでもないし
まだまだ元気に行けると思っています
気持ちが大事!

楽しい人と巡り会って行きたい
価値観の共有 これは本当に大事!

生きがいを見つける!
それが趣味であろうが 仕事だろうが 異性であろうが何でも良いのである
夢中になれるもの 夢中になれる人がいるということは本当に幸せなことであります
私を見て勇気や希望を持ち
自分もそうなりたいと思える人をひとりでも多く作ることが
私の数ある生きがいのひとつでもあります
2025年3月22日(土)
ナンバーズ4
この間数字の出た夢を見ました
夜中の3時過ぎに・・・
9084

いつもならそのまま寝るんだけど
無理くり起きてスマホに打ち込んで寝ました

次の日に買いに行きました
凄い その日に発表された後に買いに行ったんだけど
今日調べたら 9843 出てた 近いじゃないか!
もちろんギリ外れたけど
また夢でも見たら買ってみたいと思います!

昭和55年3月22日
私が生まれて初めて砂川に上陸した日です(笑)
資材屋さんの故本間さんの車に布団や当時ファンシーケースといわれるものや
茶碗やお箸など住込みで働く一式を本間さんの車に積み
砂川に向かいました
朝8時半頃だっただろうか
外に出ると川の向こうにクラス全員が見送りに来てくれて
本当に嬉しかったなぁ~
友達というのはありがたいものです
あの時のことは一生忘れない
あれがあって今があるんだから
2025年3月21日(金)
出来の悪い生徒でした
今日小学校の卒業式でしたが
自分の時も3月21日でした
思い出します

中学校に行く不安
それはなかったなぁ~と思う
野球やりたくて楽しみだったような気がします
学生カバンではなく プーマのスポーツバッグを買ってもらった
当時でいうと4,000円のエナメルバッグです
今でも良く覚えています
私よりバッグの方が大きくて バッグが歩いていると言われたから(笑)

そしてスパイクを買ってもらったり
本当にワクワク感の方が大きかったような気がします

中学2年生の時に野球部の先生に呼び出され
担任の吹奏楽部の先生から吹奏楽に来ないかと誘いが来てると言われ
どうする?と聞かれた
その時は吹奏楽部に行くことはなかった
でも正直迷いはあったな

その時のことを この間会った担任の先生とその話になった
本当は行きたかったんです!と話した

でも行かなくて良かったかな
あの時 もし私が吹奏楽部に行っていたら
おそらく音楽の道に進み 床屋さんをやることはなかったと思いますと話した

でも担任の先生は私が床屋の弟子に出た後も
一ヶ月に一度は母に電話をしていたらしい
それはもし床屋さんを辞めて実家に戻っていたら?
引っ張ってやろうと思っていたらしいことを聞き
それはそれは気にかけて頂いたことに感謝した次第です

ありがたいことですよ
本当にありがたいと思いました
この間も言いましたが
担任の先生が 先生で本当に良かった!
心より感謝申し上げます!

そして私はこんなことも伝えました
頑固で言うことのきかない出来の悪い生徒で申し訳ありませんでした!と
笑ってくれたことに感謝です!(笑)
2025年3月20日(木)
リスク回避
気付けば今日は祭日
なんだかね~

リクルート=じゃらんで
情報漏れありましたが
イタメールはそんなに多くなく
パスワード変えました
本当に参るね

個人情報は100%守れないのは承知していますが
リスク回避は必須です
2025年3月19日(水)
美味しかったカレーライス
昨日 室蘭の合同庁舎5階の食堂で食べたカレーライス 
これ美味しかったなぁ~ 550円だったけど
また食べたいわ!
大盛りもできるのかなぁ~
2025年3月18日(火)
約30年ぶりに会いました
昨夜の火事 今朝の報道では亡くなったと・・・
本当に残念です
あ~何てことだ
心よりご冥福をお祈り致します

約30年ぶり位で中学の担任の先生に会いました
現在91歳 元気にしておりました
本当に奇跡です
生きておられるからこそ会える
本当にそうなんですよ

学生時代の話にもなり
本当に私の担任が先生で良かったと伝えました!
先生も喜んでおられ本当に良かったです!

また誰か連れて会いに行きたいと思っています
2025年3月17日(月)
近所で火事
消防車のサイレンが鳴り
あ~火事か~・・・と思いつつ
サイレンが止まる
当店の前で止まった

えっ~~~マジ!?
どこよ!?

そしたら生花店の前へ
えっ!?
消防員が下りて小走りする
奥の方に走る
私も走った

消防員に尋ねられました
煙臭い臭いがすると通報会ったのですが・・・と
お互いに しないよね?・・・と目を合わせる

その後 動きが慌ただしくなる
換気扇から煙が出ていると声があがる

えっ!?どこよ?どこよ?
ここって住んでる人わかりますか?と聞かれ
わかりません・・・と答えました

一軒家???
私は走って現場に向かった

えっ!?マジか!
〇藤さんの家じゃないか!
換気扇から煙が出ています

バックファイヤーが恐くて
消防員も硝子を割るのに躊躇していました

亡くなったお得意様の娘さんがひとりで住んでいる家だった
心配だわ!

どんどん消防車が来る!
救急車も・・・
気付けば封鎖状態!

どうやら娘さんは家の中で倒れていたみたいで
プライベートシート持って来い!との声が響く
物々しい雰囲気になる

安否は不明だが運ばれたようです
とても心配です
お父さんもお母さんも知っているだけに余計です

火事は恐い
無事だと良いのだが・・・
2025年3月16日(日)
現在 過去 未来を同時進行している今が大事なんです
40代のお客様の同級生が心筋梗塞で亡くなったとのこと
心よりお悔やみ申し上げます

子どもさんもふたりまだ小さいとか・・・
可哀想ですが これも運命であり カルマです

ネットで調べると
カルマとは、インド哲学や宗教において、個人の厚意や意識が生み出す善悪の実態であり、
それは次の生に影響を与えるとされる概念である

因果応報、宿命ともされています
結構多くの人がそれを知っているのではないでしょうか?

私はどこの宗教も政治も支持はしませんが
この世に生を持って生まれたには必ず理由があると私は思っています

やはり先祖あっての自分だということは決して忘れてはなりません
日々感謝の連続なのです

前にも言いましたが
私たちは先祖に導かれ生活しています
導かれていることを忘れてはなりません

現在 過去 未来を同時進行している今が大事なんです
2025年3月15日(土)
近くで事故
大谷選手 流石ですね!
凄いね!
やっぱり良いとこ持って行くわ~~~

商品券で話題の首相ですが
空気読めない人だね
しかし本当にバカなのか!?とさえ思う今日この頃です
空気読めない人は やっぱりダメだわ
疲れる・・・です

今日事故遭った
何でこうなる?
どうやったらこんな事故起こる?

隣の生協の駐車場の件も どうやら見えて来ましたね
10月に完成だとか
また雰囲気がらりと変わるね~
2025年3月14日(金)
最後の晩餐
確定申告の結果も今日出て 税金を払うことで社会に貢献できたと喜ばしく思います
今回も税理士さんにお世話になりました
御礼申し上げます!

今日息子家族と久しぶりに飲みました
2時間でしたが楽しく飲むことが出来ました
実は家族ごと移動なので最後の晩餐でした
2025年3月13日(木)
シツイさんとの出会い
108歳のお婆ちゃんとの出会いに何かいっきに人生観が変わった
凄い出会いだと思う!
更なる目標も出来たし 勇気をもらったし 良いことづくめです!
いつしか栃木県に会いに行きたいものです
栃木県の山奥らしいんですよね
まぁ少しでも元気なうちに会いに行きたいなとは思ってはおりますがね
仙台空港からレンタカーで行くしかない

シツイさんのモットーですが

考えすぎない
余計なことで悩まない
いつも機嫌良くしている
一つ一つをきちんとやる
まずは自分自身のことを整えて 自分のことは自分でやる

本当に心洗われますよ
私もシツイさんの背中追いかけて
楽しい人生にしたいと思います!

これからも良い人と出会い
人生どんどん生き生きと楽しく過ごして行きたいと思います!

人生は自分が主役ですからね!

私の母は88歳で生涯を終えましたが
亡くなる3か月前まで仕事してました
それも凄いと私は思っていて
亡くなった時に母を超えてやるとと思いましたね

母の目標は100歳まで仕事して テレビに取り上げられるのが目標のひとつでもありました
夢は叶いませんでしたが 私が母でなく シツイさんの背中を追いかけて
母の夢だったことを追い越します!

本は読めば読むほど深いものがあってね
私はシツイさんが70歳を過ぎて意識しやってきたことの30%は
もう既にやってました

何か頑張れそうな気がする!
2025年3月12日(水)
釣果 0匹
小樽に釣りに行って来ました
今シーズン3回目
釣果0匹(笑)
海を眺めて帰ってきただけです(笑)

ちょうど正面に海保の船が来たので上手く入れました
隣の70代のご夫婦ですが
旦那さんが大きなカレイを3~4枚釣り上げ
奥様も喜んでおられました

そして奥様は魚に話しかけて
釣られたんだね~ あんたも運が悪いわ!等
色々と話していて それが微笑ましかったです

それにしても今日も名人がいました
ひとりだけニシンを15匹ほど釣りあげていました
昨日も同じ数ぐらい釣ったそうです
勉強の為に色々と聞いて来ましたが
竿を上下させる機械も自作らしく
まぁすごい凝り性のようだ
発電機を稼働させてバッテリーに繋げて動かしてました
本当に釣りは色んな人がいて面白いです
2025年3月11日(火)
1,200円のセット
チャーハン注文したら ラーメンが付いてくるあのお店
数か月ぶりで行って来ました

10時半開店 9時19分に着いて整理券をいただきに・・・
なんと8番目!(笑)
マジか・・・

だけど1巡目でふたつしかないテーブル席に着くことが出来た
ラーメンはいつもしょっぱい!
味は選ぶことが出来ないけど
マスターがお客の顔を見て味を決めるから(笑)

だけど おまけで付いてくるラーメンも結構まともなラーメンで
ミニでも小丼ぶりのラーメンでもない
マジでまともなラーメンだ(笑)

チャーハンは用意された容器を買えば持ち帰りが出来ますが

ラーメンは持ち帰りできないので
ラーメン食べるのに必死になります!(笑)

何度来てもチャーハンは持ち帰ってます
チャレンジ成功は一度も無い(笑)

それにしても許せないのが隣の常連客だった
私的には持ち帰るならば お安く提供してくれているのだから
お金出して容器を買って持ち帰れ!と言いたいです

ジップロック持参で持ち帰るのは お店に対して失礼だと思います
お店だって商売だし 長く続けてほしいのなら 容器を買ってあげるべきですね
それはあなたの感想でしょと言われれば それまでですが
お店に1円でも安く料理を提供してもらい
1円でも多く潤ってほしいのなら・・・と思う私の気持ちからの発言であります

需要と供給のバランスを保たせたいのですよ
企業努力しているお店を応援したいが故の発言であります
お許しくださいね

それにしてもこのチャーハン
いつ見ても いつ食べても凄いわ!(笑)

マスター いつも重い鍋を振ってくれて ありがとうございます!
2025年3月10日(月)
書類提出完了!
今日、税理士さんに確定申告の書類渡しました
これでホッとしました
肩の荷が下りました
ギリ黒字かな~?

エマージェンシーコール119
lこのドラマ好きなんですよ
このドラマ視て消防士になりたい!という人は多いんじゃないかな?
私はそう思います

元々人命救助は好きだし
何かの役に立ちたいと思うことは日常茶飯事です
弱者の味方になりたい!いつもそう思っています
2025年3月8日(土)
盗撮
男が男を盗撮する
なんだこれ!?ミステリー(笑)

お客様から聞いた話です
お客様の職場の話しですが
警察も困ってるらしいです

でもこれも癖なので
否定するのもどうかな?と思う今日この頃です
まぁ単に言えば有りということです

私も爺さん盗撮したらどうだろう?
恐らくかなりの変態と思われるだろうが
それは無しです(笑)

許してくれる人がいたとしたら
それもかなりの変わり者であろう(笑)

や・め・て!(by横山弁護士)
知ってる人はかなりのマニアック!(笑)
2025年3月6日(木)
108歳世界最高齢 現役理容師ギネス記録
テレビに出ていて さっそく本買って来ました
世界の高齢理容師でギネス記録らしいです
凄い!のひと言です
108歳で現役とは本当に素晴らしいと思います
私の母も叶わなかった夢です

さっそく本買って来ました
少しずつ読んでみたいと思います
人生の大先輩の本です
熟読させて頂きたいと思います

私も母の夢を代行して
叶わさせてもらいます!

昨日一昨日は確定申告の書類整理に追われていました
二日間缶詰状態でした
2025年3月3日(月)
自分で再生ボタン
これなんか頷けるな~
確かにそうですよ
参ったな(笑)


このイチゴ 近所の方に戴きました
除雪してあげた御礼に戴きました
そんなつもりでした訳でもないのに
人のご厚意にはすぐに甘んじる私なので素直に頂戴致しました
逆に感謝です

仏様に先に食べてもらってから
今日ごちそうになりました
いつもお見守ってくれて感謝なのです
2025年3月2日(日)
現在 過去 未来の同時進行
私たちが生まれてから死ぬまでの間を今世というのなら
生まれる前は前世 死んだ後は来世というのだろうが

ドラマでも多くなってきたが
現在と過去 未来を行ったり来たりしているストーリーもある

良く 未来はもう決まっているという人もいる
未来がもう決まっているのなら
今は過去になるのか?という説もある

では過去を生きている今を変えれば未来もまた変わることもあろう ということになる
すごい面倒な話だけど

実は今世である 生まれてから人は死に向かって行く訳だけど
今現在は 現在 過去 未来を同時に生きていることになる
極端な話だか 1分前は過去 1分後は未来になる 現在はいつも一瞬に通り過ぎていく
これで理解できたと思う

私は室蘭で生まれ 中卒で砂川に弟子入りすることになり
約9年住込みで働くことになる

本当は高校に行きたがったが
家に居たくなかったからだ それが本当の理由である
受験勉強できる家庭環境でもなかった

砂川で約9年住込みで働き
石狩にある理美容室に平成元年から5年下積みすることになる
石狩の本店で一ヶ月働いて
2月からは札幌駅北口の新店舗で5年勤めました

その後 その会社の支店である西野店を暖簾分けしてもらい今現在があります

実は母が亡くなり先祖を追っていました
もちろん今も追っていますが
ここ一年半で次々と色んなことがわかり不思議でならないことが多々あります

まずは弟子入りした砂川のお店に行った本当の理由が昨年わかったのです
母方の父 私にしたら祖父になりますが
祖父の先祖を追っていたら 祖父の弟が鷲別のお寺にいることがわかりました
50年目にして私がそのお寺にいることを見つけたのです
実はこのことは母の妹弟も知らないことなのです

名前は春一さんと言いますが ご住職さんが当時の資料があるのでお見せしましょうか?ということになり
私はそれを見て身震いしたのです

春一さんは本籍が砂川になっていました
私は春一さんに呼ばれて砂川に行ったのです
春一さんに導かれていたのです

砂川のお店を紹介してくれた人は 母のお店と砂川のお店を結ぶ資材屋さんの故本間さんでした
もう亡くなってしまいましたが 実は石狩のお店を紹介してくれたのも本間さんでした
だから本間さんは私の人生に大きく関わってくれた人なのに
私は大した恩返しも出来ずに本間さんを天国にやってしまいました
今は毎朝毎晩手を合わせています

私は札幌駅北口のお店で働くことになり
新発寒に住んでいた姉のアパートにそのまま入ることにしました
偶然姉が結婚することになり そのアパートを出るということになったのです
電化製品は揃っているし そのまま入居することにしました
そこからJRで札幌駅北口のお店に通勤していました

平成3年の冬に嫁さんが交通事故を起こし
生まれてまだ数カ月の長男が同乗しており怪我をしました
あの時はビックリしたな~

当時 西警察署でお世話になり
車で嫁さんを連れて西警察署に行くことがあり
私が運転して西警察署に向かうことがありました
実はその時 すぐそばの信号機下の案内看板の 西野3-3 を見た時
妙に引っかかった ここに住むかも?ここに来るかも?
そう思ったのです
それはそれは不思議です

やがて北口店は閉店することになり
私はその会社を辞めることにしました
自分で独立する方向で色々と行動を起こしていたんです
その時に社長に声を掛けられて
西野店でやるか?と言われ はい!と即答しました
何とも不思議なことでした

私は西野に来ることになっていたのです

今思えば先祖を追うことにより過去をずっと鑑みると
私は先祖に導かれて動いていると思いました

西野に来て出会った人
そしてこれからも出会う人とは本当に先祖に導かれ私は今 西野で仕事をして住んでいます

だから平成5年に西野に来て
今日まで出会って来た人とは先祖が導き会わせてくれているものだと思っています
だからどんな人にも否定は一切しませんね
会うべき人に会って来たんです
全てが繋がっています

そして西野では私が西野に来る前に
母の妹がスナックを経営していました
母の妹の中では一番好きな叔母さんでした

もっともっと詳しく書きたいのですが
これを見ている人に感じてほしいのが
皆さんがそこに住んでいる理由 働いている仕事や会社
それは先祖に導かれているということです

カルマ=因縁ということもあるけど
ひとりでも多くの人が ご先祖様に感謝出来る人になってほしいと願っています

良く子どもは親を選べないという人もいますが
本当は親を選んで子どもは生まれて来てるらしいです
だからどんな子どもでも 私のところに生まれて来てくれてありがとう!なのです

今日は長文になって申し訳なかったですが
ひとりでも多くの人が何かを感じてくれたら嬉しいです
2025年3月1日(土)
日本の元凶は財務省
ウクライナとアメリカとの大統領の対談ですが
ウクライナの大統領は良くやった!
あの大統領を直に怒らせたことは表彰状もんだと思います
歴史に残る対談だった

良くも折れずに話したもんだ
素晴らしい!
これからも期待します!

それと比べて我が国の首相はどうしようもない
私は選挙にも行ってるし税金も納めさせていただいているので言わせてもらう
楽しい日本 平和ボケも良いところだ
このインフレに国民は困っている
姿なきインフレだよ

物価高で生活しずらく 国民は困窮しています
米騒動と良い本当に国民の現実を知っていない
いや知ろうともしていないし
自分の懐肥やすことしか頭にない
国民を騙し続け 困窮しようとも自分らには関係ない
ガッカリだ

財務省がどうしようもないから困る
日本の元凶は財務省です

メールはココ

トップページ
店長が行く!
今日の西野(札幌)

2021年04月06日(火) 札幌市北区新琴似  児童養護施設 興正学園 様に Tシャツ26枚 ソックス19足 タオルハンカチ3枚を寄贈させて頂きました

2006年6月4日~

定休日 毎週  火曜 水曜日